いつどこメリクリ!
なんだか適当なサイトですの!たまに更新されるかもしれないの!
| HOME |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
戦争はゲームの中だけで良い
↑は昔何かのゲームのキャッチコピーでした。
というわけで、反戦について。
なんか、今日部室で反戦歌について話しました。俺は広島生まれなので小さい頃から反戦歌を歌ってました。
もちろん、広島の小学校はどこも夏になれば何らかの反戦歌を歌うものだと思ってました。
俺のお気に入りは『夾竹桃』と言う歌です。
で、肴さんとマスターさんのお気に入りは『禎子の歌(仮名)』
そして、ヤンさんは・・・「いやー歌わんかったわぁ。」
な、なんだって~~~~~ッ!?
広島にいながら反戦歌を歌ってないなんて・・・あ、ありえんッ!!
驚きです。
話を更に聞いて行くと知っている反戦歌は『ざわわの歌(さとうきび畑)』くらいということ。
それ、沖縄の歌だよッ!!俺も、その歌好きだけどさ。でも、カラオケで皆が眠い時に歌うと皆ねむっちゃうような歌だけど、熱唱してしまったことあるけど・・・
それ、広島の反戦歌やねぇッ!!!
でも、広島の反戦歌ってあんまり知られてないみたいですね(´・ω・`)
ググっても中々出てこなかったです。
俺の好きな『夾竹桃』の歌も歌詞の一部を入れないとすぐには出てきませんでした。
さらに、『禎子の歌(仮名)』題名分からないんです。だって歌詩検索しても全然出てこなく、出てきたのは一部だけ・・・
とりあえず、[続き]にその歌詞の一部を書いておきますので知ってる人いたら情報求む!
というわけで、反戦について。
なんか、今日部室で反戦歌について話しました。俺は広島生まれなので小さい頃から反戦歌を歌ってました。
もちろん、広島の小学校はどこも夏になれば何らかの反戦歌を歌うものだと思ってました。
俺のお気に入りは『夾竹桃』と言う歌です。
で、肴さんとマスターさんのお気に入りは『禎子の歌(仮名)』
そして、ヤンさんは・・・「いやー歌わんかったわぁ。」
な、なんだって~~~~~ッ!?
広島にいながら反戦歌を歌ってないなんて・・・あ、ありえんッ!!
驚きです。
話を更に聞いて行くと知っている反戦歌は『ざわわの歌(さとうきび畑)』くらいということ。
それ、沖縄の歌だよッ!!俺も、その歌好きだけどさ。でも、カラオケで皆が眠い時に歌うと皆ねむっちゃうような歌だけど、熱唱してしまったことあるけど・・・
それ、広島の反戦歌やねぇッ!!!
でも、広島の反戦歌ってあんまり知られてないみたいですね(´・ω・`)
ググっても中々出てこなかったです。
俺の好きな『夾竹桃』の歌も歌詞の一部を入れないとすぐには出てきませんでした。
さらに、『禎子の歌(仮名)』題名分からないんです。だって歌詩検索しても全然出てこなく、出てきたのは一部だけ・・・
とりあえず、[続き]にその歌詞の一部を書いておきますので知ってる人いたら情報求む!
| HOME |